単語と感想
7「超緊急事態発生!」
井の中の蛙大海を知らず(いのなかのかわずたいかいをしらず)
[荘子秋水「井蛙は以て海を語る可からずとは、虚に拘とらわるれば也」]考えや知識が狭くて、もっと広い世界があることを知らない。世間知らずのこと、見識の狭いことにいう。
即中文里的“井底之蛙”之意。出自《庄子》里的“井蛙不可以语于海者,拘于虚也”。
ゆきつけ【行き付け】常去,去熟,常去照顾(的地方).
▲ 〜のレストラン/常去的餐厅.
▲ 彼は毎晩〜の飲み屋で一杯やってから帰宅する/他每天晚上到常去的酒铺喝上一杯才回家.
8「最終章スタート!」
ろうえい【漏洩】泄漏.▲ 機密の〜/泄漏机密.▲ 〜元を探る/查找泄漏的元凶.
9「緊急15分拡大SP!宿命!裏切りの代償」
ていそ【提訴】〈法〉提起诉讼,起诉,控诉.▲ 国連に〜する/向联合国控诉.
わりきる【割り切る】
(1)〈数〉〔割り算で〕(把一个数目)除尽.▲ 3は6を〜/三能除尽六.
(2)〔考え方・行動〕简单地下结论,想开.▲ 理屈で〜ことのできない問題/凭道理想不通的问题.
きょうかつ【恐喝】恐吓,恫吓,威吓,吓唬.▲ 金を目当てに人を〜する/敲诈钱财.
ふくしゃ【複写】
(1)〔コピーする〕复写;复印.▲ 〜をとる/复写;复印.▲ 〜機/复印机.
(2)〔書写する〕誊抄,誊写.▲ 古文書を〜する/誊(写)古文献.
みずまし【水増し】
(1)〔水を加えて量を増やす〕搀水,加水;[薄める]稀释.
(2)[大きく見せかける]虚浮,虚夸;[偽りを弄する]弄虚作假(成),浮夸;[実際より数量を多く報告する]虚报,浮报.
▲ 〜した計画/虚浮的计划.
▲ 〜して請求する/多要账;虚报账.
▲ 予算獲得のために定員を〜する/为要求预算而浮报编制人员.
▲ 〜株/搀水股.
▲ 〜資本/虚拟〔搀水〕资本.
▲ 〜入学/超额录取.
▲ 〜予算/虚报预算.
そっきん【側近】服侍左右(的人);亲信,左右.
▲ 大統領の〜として権勢をふるった/依仗是总统亲信而耀武扬威.
▲ 重要案件はすべて〜に諮って決める/凡重要议案都要问过身边亲信后再决定.
▲ 要職を〜で固める/任命亲信担任所有重要职位.
▲ 〜政治/亲信当政.
めっき【鍍金】
(1)〈冶〉镀.▲ 金〜のピン/镀金的别针.▲ 銀〜のさじ/镀银的匙.▲ 銅に銀を〜する/在铜上镀银.
(2)〔うわべだけを飾る〕金玉其外,败絮其中(成),虚有其表(成).
【慣用句】
〜がはげる 原形毕露(成);现原形.▲ とかく〜ははげやすい/伪装总是容易暴露的.
うそっぱち【嘘っぱち】完全是谎言,胡说八道.
▲ 専門家だなんて,とんだ〜だ/哪里是什么专家,简直是胡说八道.