日本語/単語/生活

日本語/単語/生活

ホテル

ペンション【pension】:洋風の民宿。 《特にフランス・ベルギーなどの下宿屋または下宿式のホテル》.
語源:「Pension」とは元来、「年金」の意味であり、退職後に年金生活をする高齢者夫婦が自宅で空き部屋を利用して、賄い付き(食事付き)の学生等向けの下宿または旅行者を廉価で泊める宿泊施設を運営したことにもとづく。それが転じて、のちには運営者が年金生活をする、しないにかかわらず一般のホテルよりやや低価格で泊まれる小規模な宿泊施設を指すようになった。


Last update: 2018-01-21 06:00:01 UTC