一話完結型

一話完結型

漫画における

言葉まんまの意味。ただ一話で完結する漫画。

ドラマにおける

“一話完結型(いちわかんけつがた)”是电视剧(テレビドラマ)等作品里常见的一种风格类型。这种类型的电视剧每一集剧情相对独立成篇,构成一个完整故事;即使之前各集没看过而直接看中间一集,也不会太妨碍对剧情的理解。比如刑警剧就是每集解决一个案件,医疗剧每集治好一个(或几个)病人。

这种电视剧是日本的绝对主流,特别是行业剧(刑侦、律政、医疗),几乎都是这种。

一話完結型(いちわかんけつがた)の作品である、と言えると思います。大きな流れが存在しても、その中が個々の似通った要素で構成されるエピソードに分かれていれば、1つのエピソードにかかる回数が1回でなくとも数話ぐらいまでであれば「一話完結型」の作品と言えます。

刑事モノのドラマなどは一話完結型の典型です。内容の差はあれ、「事件発生→事件解決」というパターンの繰り返しが基本だからです。ヤッターマンはまさにこのパターンで、事件発生→解決 の繰り返しですね。ポケモンは観ていないのでわかりませんが、新たなライバルやポケモン、事件の発生→その解決の繰り返しで進んでいくようであれば、一話完結型と言えると思います。

英語

「一話完結」はcomplete storyという表現が使えます。

例えば、このような説明ができます:
「相棒は一話完結のドラマです。」
Aibo is a drama series in which each episode is a complete story.
(each episode = 各話)


Last update: 2018-04-23 04:18:49 UTC