講談社日中辞典の検索結果 (4)
【摺り足】 すりあし🔗⭐🔉振
すりあし【摺り足】
蹑手蹑脚 niè shǒu niè jiǎo.
◆〜で歩く/蹑手蹑脚地走 niè shǒu niè jiǎo de zǒu.
【摺り合わせる】 すりあわせる🔗⭐🔉振
すりあわせる【摺り合わせる】
((こすり合わせる)) 搓 cuō.
◆凍いてついた手を〜せて暖める/搓着两只冻僵的手取暖 cuōzhe liǎng zhī dòngjiāng de shǒu qǔnuǎn.
((調整する)) 调整 tiáozhěng.
◆双方の主張を〜せた上で結論を出そう/在调整双方的意见之后,再下结论吧 zài tiáozhěng shuāngfāng de yìjian zhī hòu, zài xià jiélùn ba.
【摺り切り】 すりきり🔗⭐🔉振
すりきり【摺り切り】
刮平 guā//píng.
◆塩を小さじ〜1杯入れる/放刮平的一小勺盐 fàng guāpíng de yì xiǎosháo yán.
【擂り鉢・摺り鉢】 すりばち🔗⭐🔉振
すりばち【擂り鉢・摺り鉢】
研钵 yánbō;擂钵 léibō.
◆〜形の窪地くぼち/研钵形的洼地 yánbōxíng de wādì.
小学館中日・日中辞典の検索結果 (8)
すりあし【摺り足】🔗⭐🔉振
すりあし【摺り足】
脚擦地悄悄走jiǎo cā dì qiāoqiāo zǒu,蹑手蹑脚地niè shǒu niè jiǎo de,脚蹭cèng地.
▲ 〜で歩く/脚擦地悄悄走.
すりきり【摺切】🔗⭐🔉振
すりきり【摺切】
(1)刮平guāpíng.
(2)〔山盛り〕盛得很满chéngde hěn mǎn.
▲ さじに〜1杯の塩/一满匙chí盐.
すりぬける【摺り抜ける】🔗⭐🔉振
すりぬける【摺り抜ける】
(1)〔通り抜ける〕钻过zuānguò,穿过chuānguò.
▲ 人込みを〜/钻过人群.
▲ 車と車の間をうまくすり抜けた/巧妙地穿过汽车夹缝.
▲ 雑踏を〜ようにして歩く/穿过杂乱的街道.
(2)〔うまくごまかす〕混过hùnguò.
▲ 検査を巧みにすり抜けた/巧妙混过检查.
▲ チェックが厳重ですり抜けるのは難しい/检查很严格,不容易混过去.
する【擦る・磨る・摺る】🔗⭐🔉振
する【擦る・磨る・摺る】
(1)〔こする〕划huá.
▲ マッチを〜/划火柴.
(2)〔賭け事で金を失う〕输掉shūdiào,赔(本)péi (běn).
▲ 競馬ですっからかんにすってしまった/赛马输了个精光.
▲ 株に失敗してへそくりをすってしまった/炒股票把私房钱赔了个精光.
(3)〔墨などを〕研磨yánmó.
▲ 墨を〜/研墨mò.
(4)〔擦り鉢で〕碾碎niǎnsuì.
▲ 擦り鉢で〜/用擂钵léibō碾碎.
▲ みそを〜/碾碎黄酱.
▲ ゴマを擦ってゴマ和えを作る/碾碎芝麻拌凉菜.
【慣用句】
すったもんだ 纠纷jiūfēn.
▲ すったもんだの末,とうとう離婚した/一场纠纷的结果,终于离婚了.
【**★折・摺】zhé🔗⭐🔉振
【**★折・摺】 zhé
折(【2】摺)
【画】 7
【1】
(1)折る.
▲ 不许攀pān〜花木/木や花を折るべからず.
【補足】
立札の文句.
▲ 骨gǔ〜/骨折する.
(2)失う.損失を被る.損をする.
▲ 损sǔn兵〜将/将兵を失う;甚大な損害を被る.
(3)曲がる.湾曲する;曲げる.
▲ 曲qū〜/曲折(した).
▲ 百〜不挠náo/何回しくじってもくじけない.
(4)回る.方向を変える;引き返す.
▲ 转zhuǎn〜/方向転換をする.
▲ 刚走出大门又〜了回来/表門を出るとすぐまた引き返してきた.
(5)心服させる.心服する.
▲ 心〜/心服する.
(6)換算する.
▲ 白薯báishǔ四斤〜粮食一斤/サツマイモ4斤は食糧1斤に換算される.
▲ 这笔外币wàibì〜成人民币是多少?/この外貨は人民元ではいくらになりますか.
(7)値引きをする.割り引く;(数詞について,「その割合にする」意味で)…掛けにする.
▲ 按àn七〜计价/値段を7掛けで計算する.
▲ 打九〜/1割引きにする.
(8)〔量詞〕“元杂剧”(元雑劇)など四段で構成される戯曲の一段を一“折”という.後の一“出chū”(一幕)に相当.
【2】
(1)畳む.折り畳む.
▲ 把信〜好,装进信封里/手紙をきちんと畳んで封筒に入れる.
▲ → 〜尺chǐ.(→ 動作動詞コラム)
(2)(〜儿)折り本.
▲ 存〜/預金通帳.
▲ → 〜子zi.
(3)(〜儿)〔量詞〕折った回数を数える.
【異読】折 shé,zhē
【熟語】
波折,摧cuī折,挫cuò折,对折,磨折,夭yāo折,周折,奏zòu折,转折点
【成語】
不折不扣,群轻折轴zhóu,隐yǐn晦huì曲折
すり模様{摺}🔗⭐🔉振
すり模様{摺} 漢字 : すり模様、摺り模様
発音図: 



助詞付: 



オ










すり込む{摺;擦}🔗⭐🔉振
すり込む{摺;擦} 漢字 : すり込む、摺り込む、擦り込む
発音図: 


発音図: 










する{摺;磨;摩;擂;擦;掏}🔗⭐🔉振
する{摺;磨;摩;擂;擦;掏} 仮名 : する
漢字 : 掏る、摩る、摺る、擂る、擦る、磨る
発音図: 


中日大辞典の検索結果 (3)
〔折・摺〕 zhé shé zhē zhě🔗⭐🔉振
〔折・摺〕 zhé shé zhē zhě
A) zhé ( ) 〔折〕
折る.折り取る.〔〜下疯枝来〕徒長枝を折りとる.〔不可攀〜花木〕花や木を折ってはいけない(掲示の文句)〔骨〜〕骨折(する)
曲げる.屈する.〔曲〜〕折れ曲がる.〔〜节 jié 〕説を曲げる.〔〜腰 yāo 〕人にへり下る.卑くつになる.
行って戻って来る.引き返す.〔每月总要〜几个来回儿〕毎月どうしても数回は行き来する.〔〜回〕引き返す.〔转〜〕方向転換する.
割引き(く)〔〜扣 :kòu 〕割引き.〔打〜扣〕割引く.〔打八〜〕2割引きする.〔七五〜〕7掛け半.2割5分引き.〔对〜〕5掛け.5割引き.〔七〜八扣〕[喩]割引きの上にまた値引きする.〔不〜不扣〕割引きなし.
引きあてにする.換算する.〔一个牛工〜两个人工〕牛1頭の作業能力は人間の2人分に換算される.→〔折变〕 [↑]〔折合〕 [↑]〔折帐〕 [↑]
損失をこうむる.打撃を受ける.〔损 sǔn 兵〜将〕将兵を失う.〔挫 cuò 〜〕挫折.〔百〜不挠 náo 〕[成]重なる挫折にも屈しない.
若死にする.〔夭 yāo 〜〕〔夭死〕同前.
感服する.〔〜服〕〔心〜〕同前.
裁きをつける.〔片言〜狱 yù 〕言い分けをちょっと聞くだけで裁きをつける(ことができる)
元雑劇の一幕,一くぎり.〔元朝的戏剧普通四〜就是一本戏〕元代の戯曲はふつう四幕で一つの芝居になっている.→〔折子戏〕 [↑]app:ID15058">〔出 chū ( )〕 [↑]
姓.
漢字の筆画“乙・乚”など→〔笔 bǐ 画〕 [↑]
shé →字解 [↑] の又音.( ) 〔摺〕 [↑]
折りたたむ.〔〜叠 dié 〕同前.〔把纸〜起来〕紙を折りたたむ.〔一叠两〜儿〕2枚に折る.[転]足して2でわる式に処理する.
〔−儿,−子〕(a) 旧時,上奏文.〔奏〜〕同前.(b) 折り本状のもの.〔存〜〕預金通帳.→〔折子〕 [↑]
B) shé 〔折〕
(折れて)切れる.ちぎれる.〔棍 gùn 子〜了〕捧が折れた.〔拧 nǐng 〜〕ねじ切る.〔打〜〕たたき折る.〔绳 shéng 子〜了〕ひもがちぎれた.〔宁 nìng 〜不弯〕[成]失敗するようなことがあろうと志は曲げない.
[又音] zhé 損をする(欠損をする).赤字を出す.〔〜本(儿)〕元金を損する.
C) zhē 〔折〕
ひっくり返る.→〔折跟头 gēn ・tou 〕 [↑]
(内容物を)空ける.傾けて出す.(ひっくり返して)こぼす.〔一筐 kuāng 子梨都〜了〕手かご一ぱいの梨をみな空けた.〔小孩子把菜汤〜了一地〕子供がおつゆをあたり一面にひっくり返した.〔他要找东西,把抽屉〜了个过儿〕彼は物を探そうとして,ひきだしをひっくり返した.
移し替える.熱い液体(例えば熱湯)を他の容器に移し替えて冷ます.〔这茶太热,给孩子〜一〜吧〕このお茶は熱すぎる,子供には移し替えて冷ましてやりなさい.〔来回地〜水〕交互に移し替えて冷ます.
大きい(重い)物を倒すようにして置く(すえる)〔把口袋〜在地上〕袋を地面にドシンと置く.〔把石头往地上一〜〕石を地面にドッコイショとおろす.
D) zhě 〔摺〕⇒〔褶〕 [↑]
〔折・摺〕 zhé shé zhē zhě🔗⭐🔉振
〔折・摺〕 zhé shé zhē zhě
A) zhé ( ) 〔折〕
折る.折り取る.〔〜下疯枝来〕徒長枝を折りとる.〔不可攀〜花木〕花や木を折ってはいけない(掲示の文句)〔骨〜〕骨折(する)
曲げる.屈する.〔曲〜〕折れ曲がる.〔〜节 jié 〕説を曲げる.〔〜腰 yāo 〕人にへり下る.卑くつになる.
行って戻って来る.引き返す.〔每月总要〜几个来回儿〕毎月どうしても数回は行き来する.〔〜回〕引き返す.〔转〜〕方向転換する.
割引き(く)〔〜扣 :kòu 〕割引き.〔打〜扣〕割引く.〔打八〜〕2割引きする.〔七五〜〕7掛け半.2割5分引き.〔对〜〕5掛け.5割引き.〔七〜八扣〕[喩]割引きの上にまた値引きする.〔不〜不扣〕割引きなし.
引きあてにする.換算する.〔一个牛工〜两个人工〕牛1頭の作業能力は人間の2人分に換算される.→〔折变〕 [↑]〔折合〕 [↑]〔折帐〕 [↑]
損失をこうむる.打撃を受ける.〔损 sǔn 兵〜将〕将兵を失う.〔挫 cuò 〜〕挫折.〔百〜不挠 náo 〕[成]重なる挫折にも屈しない.
若死にする.〔夭 yāo 〜〕〔夭死〕同前.
感服する.〔〜服〕〔心〜〕同前.
裁きをつける.〔片言〜狱 yù 〕言い分けをちょっと聞くだけで裁きをつける(ことができる)
元雑劇の一幕,一くぎり.〔元朝的戏剧普通四〜就是一本戏〕元代の戯曲はふつう四幕で一つの芝居になっている.→〔折子戏〕 [↑]app:ID15058">〔出 chū ( )〕 [↑]
姓.
漢字の筆画“乙・乚”など→〔笔 bǐ 画〕 [↑]
shé →字解 [↑] の又音.( ) 〔摺〕 [↑]
折りたたむ.〔〜叠 dié 〕同前.〔把纸〜起来〕紙を折りたたむ.〔一叠两〜儿〕2枚に折る.[転]足して2でわる式に処理する.
〔−儿,−子〕(a) 旧時,上奏文.〔奏〜〕同前.(b) 折り本状のもの.〔存〜〕預金通帳.→〔折子〕 [↑]
B) shé 〔折〕
(折れて)切れる.ちぎれる.〔棍 gùn 子〜了〕捧が折れた.〔拧 nǐng 〜〕ねじ切る.〔打〜〕たたき折る.〔绳 shéng 子〜了〕ひもがちぎれた.〔宁 nìng 〜不弯〕[成]失敗するようなことがあろうと志は曲げない.
[又音] zhé 損をする(欠損をする).赤字を出す.〔〜本(儿)〕元金を損する.
C) zhē 〔折〕
ひっくり返る.→〔折跟头 gēn ・tou 〕 [↑]
(内容物を)空ける.傾けて出す.(ひっくり返して)こぼす.〔一筐 kuāng 子梨都〜了〕手かご一ぱいの梨をみな空けた.〔小孩子把菜汤〜了一地〕子供がおつゆをあたり一面にひっくり返した.〔他要找东西,把抽屉〜了个过儿〕彼は物を探そうとして,ひきだしをひっくり返した.
移し替える.熱い液体(例えば熱湯)を他の容器に移し替えて冷ます.〔这茶太热,给孩子〜一〜吧〕このお茶は熱すぎる,子供には移し替えて冷ましてやりなさい.〔来回地〜水〕交互に移し替えて冷ます.
大きい(重い)物を倒すようにして置く(すえる)〔把口袋〜在地上〕袋を地面にドシンと置く.〔把石头往地上一〜〕石を地面にドッコイショとおろす.
D) zhě 〔摺〕⇒〔褶〕 [↑]
〔摺〕 zhé zhě🔗⭐🔉振
〔摺〕 zhé zhě
A) zhé 〔折〕の繁体字:〔折〕を用いると紛らわしい時にはこの字を用いる.
B) zhě 同上.
講談社日中辞典+小学館中日・日中辞典+中日大辞典に「摺」で始まるの検索結果。