大のファン <1addict>🔗⭐🔉振
大気 <1air>🔗⭐🔉振
1air n. →
→(1) 空気, 大気; そよ風; 空中; 戸外; 流布; 制空権.
→【動詞+】
→【+動詞】
→【形容詞・名詞+】
→【前置詞+】
→(2) 様子, 雰囲気, 態度, ふり.
→【動詞+】
→【+動詞】
→【形容詞・名詞+】
→【前置詞+】
→【+前置詞】
→(3) 歌曲, 歌調.
→【動詞+】
→【形容詞・名詞+】

大きなあばら家 🔗⭐🔉振
barrack n. →
[通例 pl.; pl. のときも時に sing. 扱い] 兵舎; (作業員などのための)仮小屋, バラック; 大きなあばら家.
→【動詞+】
→【形容詞・名詞+】
→【前置詞+】
→【+前置詞】

大きな音を出す <2blast>🔗⭐🔉振
《口語》 大がかりなキャンペーン 🔗⭐🔉振
《英》 大きな建物 <1block>🔗⭐🔉振
1block n. →
→(1) 片, 塊; 台, 斬首台; 帽子型; 頭; 版木; 〔建築〕 ブロック材; 《英》 大きな建物; ひと組, ひと続き, ひとまとめ; 〔電算〕 ブロック 《1 単位として扱われるワード群》.
→【動詞+】
→【形容詞・名詞+】
→【前置詞+】
→【+前置詞】
→(2) 《米》 (都市の四辺を道路で囲まれた) 1 区画, 街区, ブロック.
→【動詞+】
→【形容詞・名詞+】
→【前置詞+】
→(3) 滑車; 障害(物); 〔精神医学〕 ブロック, 遮断; (言語・思考などの)突然の中断・停止.
→【動詞+】
→【形容詞・名詞+】
→【前置詞+】
→【+前置詞】
→【雑】
→(4) 〔アメフト・サッカー〕 ブロック, 妨害.
→【動詞+】
→【形容詞・名詞+】

大きさ <1bulk>🔗⭐🔉振
大きく見える <2bulk>🔗⭐🔉振
《英》 (引き出しつきの)大机 🔗⭐🔉振
大学構内 🔗⭐🔉振
大義 <1cause>🔗⭐🔉振
大学総長 🔗⭐🔉振
大きなかたまり 🔗⭐🔉振
大きな金属音 <1clang>🔗⭐🔉振
大学 🔗⭐🔉振
大会 🔗⭐🔉振
大雨 <1deluge>🔗⭐🔉振
大きさ 🔗⭐🔉振
dimension n. →
大きさ, 寸法; [通例 pl.] 規模, 範囲, 広がり; 面積, 容積; 様相; 〔数学・物理〕 次元, ディメンション.
→【動詞+】
→【形容詞・名詞+】
→【前置詞+】
→【+前置詞】

大きさ 🔗⭐🔉振
《文語》 大意 🔗⭐🔉振
《文語》 大喜びする 🔗⭐🔉振
《文語》 大喜び 🔗⭐🔉振
大まかな[に] <2free>🔗⭐🔉振
大学新入生 🔗⭐🔉振
《口語》 大[暖かい]歓迎 🔗⭐🔉振
大家 🔗⭐🔉振
(特に, 火災や核兵器などによる)大規模な破壊 🔗⭐🔉振
holocaust n. →
(特に, 火災や核兵器などによる)大規模な破壊; 大虐殺.
→【形容詞・名詞+】

大火 🔗⭐🔉振
《米》 大学の専任講師 🔗⭐🔉振
(下宿屋などの)大家 🔗⭐🔉振
大きい <2large>🔗⭐🔉振
大家 <1master>🔗⭐🔉振
《米》 大会 <1meet>🔗⭐🔉振
大いに <2much>🔗⭐🔉振
大あばれ <1rampage>🔗⭐🔉振
大喜び 🔗⭐🔉振
(宇宙船の大気圏への)再突入 🔗⭐🔉振
大いに楽しむ <2revel>🔗⭐🔉振
大さじ <1scoop>🔗⭐🔉振
1scoop n. →
(砂糖・粉などをすくう小さい)すくいシャベル; 大さじ, スプーン; ひとすくい(の量); 〔新聞〕 スクープ, 特種(とくだね).
→【動詞+】
→【形容詞・名詞+】
→【前置詞+】
→【+前置詞】

大がま 🔗⭐🔉振
(人事・組織などの)大改造 🔗⭐🔉振
大きさ <1size>🔗⭐🔉振
大きさを測る <2size>🔗⭐🔉振
大くぎ <1spike>🔗⭐🔉振
《口語》 (新聞などの)大々的な扱い <1splash>🔗⭐🔉振
1splash n. →
(水・泥などの)はねかし; はねかす音; 《口語》 (新聞などの)大々的な扱い; 《口語》 大成功; 《口語》 (ウイスキーなどを割る)少量のソーダ水など.
→【動詞+】
→【形容詞・名詞+】
→【前置詞+】
→【+前置詞】

大またに歩く <2stride>🔗⭐🔉振
大意 🔗⭐🔉振
大さじ 🔗⭐🔉振
大きな本 🔗⭐🔉振
(旅行用)大かばん 🔗⭐🔉振
大学(学部)生 🔗⭐🔉振
大きく開く <2yawn>🔗⭐🔉振
研究社新編英和活用大辞典に「大」で始まるの検索結果 1-95。もっと読み込む