複数辞典一括検索+

réd éarth🔗🔉

réd éarth 赤色土 (せきしょくど) ,赤色アース《熱帯の赤色土壌》.

re・décorate🔗🔉

re・décorate vt , vi 改装する,装飾しなおす. re・decorátion n re・décorator n

re・dédicate🔗🔉

re・dédicate vt 再び奉献[献呈,贈呈]する. re・dedicátion n 《聖堂の》再献堂.

re・deem🔗🔉

re・deem /rɪdíːm/→ vt 1〈名誉などを〉(努力して)取り返す,回復する;〈人〉の名誉を回復する;修復する;改良する,改善する;〈債務などを〉償還[償却]する,〈紙幣などを〉回収する,兌換 (だかん) する;〈交換スタンプなどを〉現金[景品]と引き換える redeem oneself [one's honor] 名誉を挽回する. 2買い戻す,質受けする;身受けする (ransom) ;助ける,救い出す (save) ;解放する,放免する;免責する;〘神学〙〈神・キリストが〉〈人(の魂)を〉《罪とその帰結から》解放[救済]する,あがなう〈fromsin〉《キリスト教では,キリストの十字架上の死を贖罪 (しょくざい) のための犠牲行為と考える》 redeem one's pawned watch [one's watch from pawn] 時計を質受けする redeem a mortgage 抵当を取り戻す redeem oneself [one's life] 身代金を出してわが身[生命]をあがなう. 3 〈欠点などを〉補う,償う;値打のあるものにする,建てなおす A very good feature will sometimes redeem several bad ones. 長所が一つあればいくつもの短所が補われることもある The eyes redeem the face from ugliness. 目が顔の醜さを補っている. 4 〈約束・義務を〉履行する. 5 埋め立てる redeem land. 〜・able a 買戻し[質受け]できる;償還[償却]できる;あがなわれる. 〜・ably adv OF redimer or L re-(empt- imo=emo to buy)

研究社リーダーズ英和辞典 ページ 18898