複数辞典一括検索+

い‐し【意志】🔗🔉

い‐し【意志】  〘名〙 志に従って物事を成し遂げようとする、積極的な心の働き。また一般に、(ある物事を行いたいという)考え。 「━が強い」 「助動詞『う』は話し手の━を表す」 / 「参加する━がある」 「相手の━を尊重する」 「己の━を貫く」 「━の疎通を図る」 表記「意志」は一般に広く使うほか、特に心理学・哲学・文法で使う。法令用語(「意思」②)としては、もっぱら「意思」と書く。「意志」と「意思」は考えや意欲の意で相通じ、近年「意思」と書くことも多い(「/」以下の用例)が、個人の積極的な意欲を際だたせる場合は「意志」と書き、単なる考えのほか、公的な意見や団体の意見などの場合は「意思」と書く傾向がある。 関連語 大分類‖心‖こころ 中分類‖気持ち‖きもち

明鏡国語辞典 ページ 337 での意志単語。