1008.04 原野[野原]🔗⭐🔉振
1008.04 原野[野原]
原野(はらの) 原野(げんや);
荒野(あれの) 曠野(あれの) 荒野(こうや) 曠野(こうや) 荒野(あらの) 曠野(あらの) 荒野(あらの)ら・曠野(あらの)ら 荒原(こうげん) 荒れ場;
荒涼たる原野 茫漠たる荒野;
薮原(やぶはら) 林野
【形容】荒れる0029.04 荒寥0015.04
1008.05 枯野[野原]
枯野[冬] 枯(から)野 枯原(かれはら)[冬] 枯野原 枯生(かれふ) 枯生(かれう) くだら野[冬] 朽野(くだらの)[冬];
末枯野(うらがれの)[秋] 末枯(うらがれ)の野辺(のべ)[秋] 末枯(うらがれ)の原(はら)[秋] 野の末枯(うらがれ)[秋] 末枯(うらがれ)の野山[秋];
裸野(はだかの)[冬];
冬野(ふゆの)[冬] 冬の野[冬] 冬の原[冬]
【関連語】枯野(かれの)の露(つゆ)[秋] 枯草の露[秋];枯野の色[秋];枯野人(びと)[冬]0605.05;枯野道[冬]1015.05 枯野宿[冬]0916.22
日本語大シソーラス類語検索大辞典 ページ 4070 での【1008.04 原野[野原]】単語。