複数辞典一括検索+

0992 風[VII 自然と環境]🔗🔉

0992 風[VII 自然と環境] 0992.01 風 0992.02 風勢 0992.03 そよ風 0992.04 疾風 0992.05 大風 0992.06 嵐 0992.07 砂嵐 0992.08 旋風 0992.09 風向き 0992.10 風(東西南北) 0992.11 風 0992.12 山風 0992.13 風(植物) 0992.14 天風 0992.15 風(時刻) 0992.16 初風 0992.17 春風 0992.18 夏風 0992.19 秋風 0992.20 冬風 0992.21 木枯 0992.22 季節風 0992.23 風 0992.24 風 0992.25 手風(てかぜ)ほか 0992.26 神風 0992.27 透き間風 0992.28 通風(つうふう) 0992.29 風が吹く 0992.30 風(副詞) 0992.31 無風 0992.32 無風地帯 0992.01 風[風] 風 ウィンド; 風禽(ふうきん) 科戸(しなと)の風・級長戸(しなと)の風; 息吹(いぶき)・気吹(いぶき) 風の息; 風の訪れ 風の姿 【リスト】一陣の風 一点風(ふう) 通り風 風が渡る;雲の返し 雲の返しの風;無常の風0533.02 [部分]風面 風表(かざおもて); 風下(かざした) 風下0149.02 風後(かざじり) 嵐の底 嵐の末; 風上0148.02 嵐の上 嵐の奥; 風(かざ)先 風(かぜ)先 風の先 風の末(すえ); 風前(ふうぜん) 【関連語】通風0992.28;風神0666.16 風の神 風振る比礼 アイオロス

日本語大シソーラス類語検索大辞典 ページ 3977 での0992 風[VII 自然と環境]単語。