0948 乗物(海)[VI 社会的活動]🔗⭐🔉振
0948 乗物(海)[VI 社会的活動]
0948.01 船
0948.02 船(部分)
0948.03 船【リスト】
0948.04 大船
0948.05 小舟
0948.06 母船ほか
0948.07 和船ほか
0948.08 蒸気船
0948.09 帆船
0948.10 モーターボートほか
0948.11 船(用途)
0948.12 渡し船
0948.13 漁船
0948.14 葦刈小舟
0948.15 軍艦
0948.16 七夕の舟ほか
0948.17 出船入船
0948.18 船団
0948.19 虚舟
0948.20 廃船ほか
0948.01 船[乗物(海)]
船・舟(ふね)・槽(ふね) 船(ふな)・舟(ふな) 舟船(しゅうせん) 舟楫(しゅうしゅう) 舟筏(しゅうばつ) 浮家(ふか);
浮宝(うきたから) 浮宝(うくたから);
岩船(いわふね);
艦船 船艦 シップ;
船舶;
船隊 船団;
艇 浮舟(うきふね) 浮舟(ふしゅう) 浮木(うけき);
沖つ船 海舶(かいはく);
河舟(かしゅう) 河船(かせん) 川船 波車(なみぐるま);
浜舟;
ホバークラフト ホーバークラフト エアークッション船;
僚船 僚艦;
孤帆 孤舟 単艦;
全船;
泛舟(はんしゅう)
【関連語】船形(ふななり)0159.02 船形(ふながた) 船名
日本語大シソーラス類語検索大辞典 ページ 3812 での【海】単語。