複数辞典一括検索+

0937 工具[VI 社会的活動]🔗🔉

0937 工具[VI 社会的活動] 0937.01 大工道具 0937.02 箆(へら) 0937.03 鏝 0937.04 鞴(ふいご) 0937.05 シャベル 0937.06 ドライバー 0937.07 槌 0937.08 胴突(づき) 0937.09 砥石ほか 0937.10 梃子 0937.01 大工道具[工具] 大工道具 工具 工作機械0941.01 建築道具; 切削工具; 真鉋(まかな) 小鉋(こがんな) 荒鉋(あらかんな) 粗仕子(あらしこ)・粗鉋(あらしこ) 精(しら)げ鉋 中鉋(なかがんな) 仕上げ鉋(かんな) 突き鉋(がんな) 二枚鉋(がんな) 丸鉋(まるがんな)・円鉋(まるがんな) 平鉋(ひらがんな) 槍鉋(がんな) 前鉋(がんな) 脇鉋(わきがんな) 台鉋(だいがんな) 【参】鉋を掛ける 鉋(かんな)掛け0197.10 金鋸(かねのこぎり) 金挽鋸(かなひきのこ) 大鋸(おおが) 大鋸(おが) 帯鋸(おびのこぎり) チェーン・ソー 鼻切鋸(はなきりのこ) 引き切り鋸・挽き切り鋸 糸鋸(いとのこ) 丸鋸(まるのこ) 【参】竹鋸(たけのこぎり) 振子鋸(ふりこのこぎり) 鋸を引く;鑿(のみ) 丸鑿(まるのみ)・円鑿(まるのみ) 鏝鑿(こてのみ) 鏨(たがね) 刺鑿(さすのみ) 突き鑿(のみ) 剣先鏨(たがね) 石鑿(いしのみ) 石切鑿(いしきりのみ) 鏑鐫(かぶらえり) 前掻(が)き 毛彫り鏨(たがね) 壷鑿(つぼのみ); 四方錐(よほうぎり) 方錐(ほうすい) 四つ目錐 壷錐(つぼぎり) 通し錐(ぎり) 舞錐(まいぎり) 轆轤錐(ろくろぎり) 南蛮錐(ぎり);胸(むな)当て錐(ぎり) 胸(むね)当て錐(ぎり) 揉み錐(ぎり) アイスピック 抉(くじ)り・挑(くじ)り 【参】錐揉み0197.12 抉(くじ)る0197.13バイト 剣バイト;ダイス 雄螺子(おねじ)切り;土捏(こ)ね;ドリル 電気ドリル ドリリング・マシーン;坊主丸太;圧搾機;きーこきーこ ぎこぎこ [切る]0957.35 【関連語】鋸歯(きょし) 鋸歯(のこぎりば) 鋸歯(のこば)

日本語大シソーラス類語検索大辞典 ページ 3745 での0937 工具[VI 社会的活動]単語。