0647.23 正直[徳]🔗⭐🔉振
0647.23 正直[徳]
正直 端直 廉直 オネスト オネスティー;
真直(まじき) 真(ま)正直 真(ま)っ正直(しょうじき);
正直正路(しょうろ) 正路(しょうろ) 正路(せいろ) 正直一途 真面目;
正直者0336.54 真情者 正直頭(こうべ) 廉直の士0336.21 真人間 全人(まとうど);
素直 直直(なおなお) 神妙 フランク0336.50;
表裏のない 裏の無い 嘘の無い 陰日向(かげひなた)のない0639.05;
馬鹿正直0336.55 おめでたい 愚直 阿房律儀 馬鹿律儀 悪堅い 正直一遍 正直一遍律義真法(まっぽう) 宋襄の仁[十八史略];
御(お)人好し 底抜けのお人好し 人が良過ぎる 好(い)い児好(い)い児;
蛇のごとく慧(さと)く、鳩のごとく素直なれ。[B];
正直は一生の宝 正直の頭(こうべ)に神宿る0007.03 神は正直の頭(こうべ)に宿る;
正直者が馬鹿を見る0649.03
【関連語】花咲爺(じじい) ここ掘れわんわん
0647.24 真面目[徳]
真面目 真摯 真剣0559.09 シリアス;
実直 質直 実体(じってい) 慎莫(しんまく) 直実;
きちんとした 手全(また)し;
信実(しんじつ) 誠実0664.03 遵守0756.08 忠節0664.01 律儀・律義0664.04;
謹厳 謹厳実直 謹厚 謹直 慎 慎厚(しんこう) 厳格0802.16;
正直0647.23;
真人間0336.45 常人 正面(まとも);
堅人(かたじん) 堅人(かたにん) 堅気 堅い;
地道 全(まっと)う 全(まっと)うな ちゃんとした;
生(き)真面目 糞真面目0336.26 大真面目 真面目腐る マジ;
嫌気質(けんかたぎ) 悪堅い
日本語大シソーラス類語検索大辞典 ページ 2541 での【0647.23 正直[徳]】単語。