複数辞典一括検索+

0075.02 太い[厚い]🔗🔉

0075.02 太い[厚い] 太い 太め 太目 太やか 肥った 太った; 極太 中太 先太(さきぶと) 先太り; 肥っている 太っている 肥えらか 肉付きが良い 肉太 小肥(ぶと)り; ずんぐり ずんぐりむっくり; ころころ 丸々 まるまる 肥満0293.03脹(ふく)よか 膨(ふく)よか 膨(ふく)やか・脹(ふく)やか 福々しい; ぽちゃぽちゃ ぽちゃっ ぽちゃっと ぽっちゃり ぽってり ぼてっ ぼってり ぼてぼて まるぽちゃ ぷりぷり ぷりんぷりん ぷるんぷるん ぷるるん 豊満0293.05; ふっくり ふくり ふくふく ふかふか ふっくら0090.02太る・肥(ふと)る 太む 肥える 肥え太(ふと)る 肉が付く; 脹(ふく)れる 脹らむ はちきれる はち切れる はちきれんばかり 膨らむ0078.03; 幅広い 幅広(はばびろ) ワイド 幅がある 弘長(こうちょう); でぶ おでぶ でぶちん でぶっちょ でぶでぶ でぶんでぶん でっぷり でっくり; ふとっちょ; ぶくぶく ぷくぷく ぶく ぷく ぶくっ ぷくっ ぷくり ぷっくり ぶくっと ぷくっと; むくむく もくもく もこもこ むっくり むちむち むっちり; 筆太0512.34 0075.03 厚い[厚い] 厚い 厚らか 厚々 厚っぽい 厚ぼったい 分厚い 部厚い 幅がある; 厚め 厚手 大部; 地厚(じあつ) 肉厚(あつ) 肥厚(ひこう); 深厚; 脹(ふく)らみ・膨(ふく)らみ 脹(ふく)らか 膨(ふく)らか 嵩張る 嵩がある 嵩取(ど)る 嵩高(かさだか) 嵩高い; 厚くなる 厚肥(あつご)ゆ 厚くする

日本語大シソーラス類語検索大辞典 ページ 237 での0075.02 太い[厚い]単語。