複数辞典一括検索+

0564.03 完遂[成る]🔗🔉

0564.03 完遂[成る] 完遂 遂行 遂事(すいじ) 後(のち)遂げ; 達成 完成; 完了する 終了0244.01; 終成 成業(せいぎょう) 成事(せいじ); 全(まっと)うする 全くする 終わりを全うする; 為(な)し遂げる 為(し)遂げる 遣り遂げる 為果(しおお)せる 為果(しは)つ 為(し)終う 為(し)終える 為(し)済ます 為(し)尽くす 為(し)抜く・為貫(しぬ)く 遣り抜く 為(し)済ます 為(し)極む 遣り切る 為敢(しあ)う 遣り通す しこなす 為熟(しこな)す 遣(や)り熟(こな)す 遣(や)り退(の)ける やってのける; 出来(か)す 遂げる 敢(あ)う 成す済ます 済(な)す 果(おお)す 果(おお)せる 果たす 尽くす 竭(つ)くす 殫(つく)す; 達する 届く 到る ゴールインする; 貫き通す 押し通す 立ち通す 頑張り通す 頑張り抜く 粘り抜く0561.15 末(すえ)通る 〜果(おお)せる; 貫徹 初志貫徹 意志貫徹; 〜通す 〜抜く 〜及ぶ 〜切る 〜澄ます 徹す 〜込む; 片付ける 始末を付ける 捌きをつける 処置0552.03; 勤め上げる; 志を達する 志を遂げる 本意を達す 本意を遂げる; とことんやる 斃(たお)れて後已(や)む 死して後に已(や)む。[論語]; 後(あと)へは退(ひ)かない 一歩も退(ひ)かない 不屈0561.13 【形容】とことんまで とことん 最後まで 徹底0106.12;終始一貫0239 徹頭徹尾0175.07 0564.04 ローマは一日にして成らず[成る] ローマは一日にして成らず 千里の行(こう)も、足下(そっか)に始まる。[老子] 千里の道も一歩より 千里の道も一歩より起こる; 五重の塔も下から組む; 先ず隗(かい)より始めよ。[十八史略]0552.06; 蟻の塔を組む如し 大物(だいもつ)は削(はつ)り取り; 雨垂れ石を穿つ 小水石を穿つ 一念天に通ず0559.04; 滴(した)り積もりて淵となる 塵積もりて山となる0820.09

日本語大シソーラス類語検索大辞典 ページ 2230 での0564.03 完遂[成る]単語。