複数辞典一括検索+

0396 計画・策・策を講ずる[IV 人間性]🔗🔉

0396 計画・策・策を講ずる[IV 人間性] 0396.01 計画 0396.02 予定 0396.03 未来図 0396.04 大計画 0396.05 遠謀 0396.06 策を講ずる 0396.07 作戦 0396.08 謀略 0396.09 手段を選ばず 0396.10 妙策 0396.11 秘策 0396.12 小策 0396.13 下策・無策 0396.14 策【リスト】 0396.15 案 0396.01 計画[計画・策・策を講ずる] 計画 計図(けいと) 計略 籌画(ちゅうかく); 企て 企画 企図 成竹; 画策・劃策 規画(きかく) 謀(はかりごと) 謀図(ぼうと) 目論見; 冀図(きと)・希図(きと) 冀企(きき); 一計 一策 一法(いっぽう) 一工夫 一趣向 一算段 一(ひと)細工; プラン プランニング プロジェクト スキーム; 設計 見取り図0516.17デザイン チャート フローチャート 流れ図; 原案 試案 シナリオ; 大枠 枠組み ガイドライン デバイス; 方針 基本設計 マスター・プラン; 青写真 ブループリント 未来図0396.03 末工(すえだくみ) 後図(こうと) 遠計(えんけい)0396.05 ビジョン; 方術 方略 方計 方策 方案 策 方法0397.01 打つ手 措置 手当 手段0397.03; 工夫 工面 趣向; 細工 寸法 算段 仕組; 手の内 手中 掌中 掌(たなごころ)の中; 計画を立てる 一計を案じる 具案 案を具する 案を立てる0387.10 一計をめぐらす プランを立てる; 目論む 図る 企む0396.06; ビジョンを描く 構想を描く 見取り図を書く 未来図を描く 設計する; 目標を立てる; シナリオを書く 筋書きを書く; 算段する 仕組む 措置を講じる 方策を立てる 手当てを講ずる 手を打つ; 活動する 動く 講じる 講ずる; 工夫する 工夫を凝(こ)らす 細工する 細工(さいく)む; 計算する; 計画的; 年次計画

日本語大シソーラス類語検索大辞典 ページ 1461 での0396 計画・策・策を講ずる[IV 人間性]単語。