0039.05 最高[優る]🔗⭐🔉振
0039.05 最高[優る]
最高 至高 至事(しじ);
最適0054.05 光一0037.03;
マキシマム マックス オプティマム;
最上 特上 至上 上(うわ)盛り;
最勝 至精(しせい) 最深 ベスト 最善0046.04;
最高峰1010.05 最高峰を極める 万丈の高山 主峰;
頂顛・頂点 頂点に達する 絶頂 ピーク サミット ピナクル パルナソス 頂上1010.30 頂(いただき) 最上点 →天辺(てっぺん)0148.04;
絶点 極点 極地 極致 究極点 究極 窮極 至極;
極髄 究竟(くきょう) 究竟(くっきょう) 究竟一(くっきょういち) 極める;
ここに尽きる これに尽きる 〜に限る 止(とど)めを刺す 伽羅(きゃら) アクメ クライマックス 極0103.01 上限;
超絶 絶する 前人未踏 空前絶後0035.14;
上(うえ)無し 無上 こよなし 此上なし 何より 何にも増して 第一 一にも二にも;
此の世の外(ほか);
ベスト・ワン ナンバーワン ヘッド 筆頭 トップ 一番 番一 ピン 最上位 最高位 王位 王座 最高位に就く0844.23 限りある位;
首位 トップを行く トップに立つ 先頭に立つ 先頭を切る0237.09;
トップレベル トップクラス ファーストクラス Aクラス トリプルA ハイグレード 最上層 上位0041.06;
一流 第一流 一等 一級;
最上級 最高級 最大級 最大0068.01;
骨張(こっちょう)・骨頂(こっちょう) 真骨頂;
極上吉 大極上上吉 黒極上々吉 上上吉(きつ) 極揃(ごくぞろ)え 極上;
極無上 極(きわ)まり無い 無極(むごく) 上乗(じょうじょう) 上々 上の上;
圧巻0231.06;
最高記録 最高点 最上階;
プライム シュープリーム スーパー スーバーブ;
髄一 三国一 日本(にほん)一 日本(にっぽん)一 世界一 世界記録0566.04;
世界に冠たる 世界に冠絶する 古今に冠絶する 冠たる;
天下一 天下一品 日の下開山(かいさん);
最も 最〜 最たる 切っての きっての;
第一人者 一の物 一の者;
王様 王者 王 キング 大将 王座に就く 女王 クイーン チャンピオン
【参】猊座(げいざ);申し分無し 文句無し 言うこと無し 完全0046.05;一代の 一世の 世紀の;極楽0540.19 天国0540.20;稀代(きたい)0035.13;永久0265.05 不滅 不朽0265.06;オールマイティー 最強0111.06;絶唱 絶品 神品
【関連語】ロールスロイス メッカ 国士;ナンバーツー0041.07;番付0041.03 ギネス ギネス・ブック
0039.06 唯一[優る]
唯一 唯一つ・只一つ ユニーク オンリーワン;
唯一無二 無二 二つと無い 二つ無し 無二無三(むにむざん) 無双 無双(ぶそう) 双(そう)無し 又無し 又と無い 一と言って二(に)とはない 二度と無い0273.06 鉛刀の一割;
掛け替えの無い 天にも地にもかけがえ無い;
二人と無い 余人(よじん)をもっては代え難い;
似無し;
世に無し 世に知らず;
丈 のみ 独り しか0483.17 空前絶後0035.14;
国士無双;
海内無双 天下無双 古今無双 三国無双(さんごくぶそう) 三国一;
絶無 絶えて無い 絶する0039.01;
天下一品0039.05 天下道具
日本語大シソーラス類語検索大辞典 ページ 132 での【0039.05 最高[優る]】単語。