複数辞典一括検索+

0365.01 安全[安全]🔗🔉

0365.01 安全[安全] 安全 安泰 泰安 安(あん) 平安 艾安(がいあん); セーフ セーフティー; 小安 小康; 心安らか 安らか 安らぐ 安心0364.01 安心させる ほっとさせる 気助け; 安穏 平穏0365.02 平静; 安寧無事 安全無事 無事0564.08 安寧 康寧(こうねい) 恚(つつが)無い 事も無し 無難0054.06 大事無い 危険が無い 危なげない; 高枕で寝る 大船に乗ったよう; 泰平 平時 鼓腹撃壌 撃壌 万里同風 平和0774.01; 安固(あんこ) 万全 磐石 不抜 堅固 確固0111.04安定 揺るぎ無い 不動0179.01; 事無きを得る; 安全になる; 危険が去る 危機を脱する 危地を脱する0221.11 切り抜ける 活路を開く; 窮地を脱する 虎口を逃れる 虎口を脱する; 俎上(そじょう)の魚(うお)江海に移る; 安全にする; 安全確認 指差確認 安全第一; 石橋を叩いて渡る 石の橋も叩いて渡れ 万全を期す ガードを固める 脇を固める 大事を取る 堅実0391.14 現実的 実際的; セキュリティー 安全策 安全牌 安全運転; 安全地帯 無風地帯; 安全装置0393.08用心 警戒する 警戒 厳戒0391.04 配慮0391.06; 守護 援護 プロテクション 保護0749.09; 護衛 警備 警備保障 守備0781.02; ボディガード0459.17 ガードマン0861.12; 治安維持 警保0393.02; 安全管理 危機管理 リスク・マネージメント; 安全保障0774.02 安保 ギャランティー; 保証する0758.08 保障 保障する 危険負担; バイオセーフティー[医]; 治に居て乱を忘れず 治まれども乱を忘れず。[易経]0776.06 安くして危うきを忘れず 安(あん)に居て危(あや)うきを思う; 安全率 安全性 0365.02 平穏[安全] 平穏 平穏無事 平和0774.01無事 無事に過ごす; 安穏 安穏(おん) 艾安(がいあん) 平安 安平(あんべい) 安康(あんこう) 円満; 寧静 穏便0746.09 穏和 穏やか0114.02 おっとり; 渾和(こんわ) 柔和0647.15 和(なご)やか 和ぐ0114.01; 落ち着き 静か0958.01不動0179.01; 平心 平坦 平々坦々 坦々 坦然 平らか なだらか 平板0141.09; 坦々たる生活 何時(いつ)に変わらぬ 平生0272.04 日常茶飯事0034.07; 伸やか 伸らか; 心配ない 別条無い 恙(つつが)無い; 寧日 日日(にちにち)これ好日; 海波を揚げず 四海波静か 雨塊(つちくれ)を破らず; 風枝を鳴らさず 枝を鳴らさず 草木も揺がぬ 草も揺がず; 好事(こうじ)も無きに如かず; 心の穏やかなるは身の命なり。妬(ねたみ)は骨の腐(くさり)なり。[B]

日本語大シソーラス類語検索大辞典 ページ 1313 での0365.01 安全[安全]単語。