複数辞典一括検索+

0036.04 曲がない[平凡]🔗🔉

0036.04 曲がない[平凡] 曲がない 興が無い つまらない つまんない 新しい煙管(きせる)[洒落]; 面白くない 面白味が無い 面白くもおかしくもない; 景がない 趣きがない0685.03; 無味乾燥 乾燥無味 味わいがない 味がない 味も素気もない0960.22 殺風景 →空疎0414.01馬鹿らしい 馬鹿臭い 馬鹿馬鹿しい 馬鹿なことを 馬鹿げる 馬鹿げた; 痴(し)れ痴(じ)れし 痴(し)れ痴(じ)れ 痴(し)れがまし 痴(おこ)がましい・烏滸(おこ)がましい; 阿呆(あほ)臭い 阿房臭(あほうくさ)い 阿房らしい 阿呆らしい; 愚にも付かぬ; 笑止 笑止千万 笑止がる 笑止顔 片腹痛い 傍(かたわ)ら痛い; 噴飯 噴飯物 ちゃんちゃらおかしい お笑い草・お笑種(わらいぐさ) 笑わせる; 臍で茶を沸かす 臍が茶を沸かす 臍茶(へそちゃ) 臍が笑う; 仕様もない 仕様(しょ)むない; 箸にも棒にもかからない 箸にも掛からぬ; 話にならず0360.04 ポコペン; 下らない; 有若亡(ありてなきがごとし) 毒にも薬にもならない; 虚仮(こけ) 虚仮虚仮; 〜に価しない 〜堪えない 退屈0364.13; 児戯に等しい 児戯に類する お子様ランチ 子供騙(だま)し 子供誑(たら)し; 差異(しゃい)もなし; たあいない 他愛もない たいもない たわいない 大した事はない 大した事もない 益体(やくたい)もない; 芸が無い 芸も無い 能が無い; 通り一遍 表面的 半端 中途半端0055.02; 平面的 フラット 起伏に乏しい 野箆坊(のっぺらぼう) 平板0141.09; 金太郎飴 同工異曲0032.15; 没個性 個性が無い; 散文的 単純 代わり映(ば)えがしない 単調0032.16; ぱっとしない くすんだ シンプル 地味0687.02; 肝も興も醒む 非興(きょう); 埒(らち)も無い 0037 非凡[I 抽象的関係] 0037.01 非凡 0037.02 殊勝 0037.03 光一(ぴかいち) 0037.04 指折り 0037.05 四天王 0037.06 主要 0037.07 然(しか)るべき・〜 0037.08 興・曲がある 0037.09 逸物(いちぶつ)

日本語大シソーラス類語検索大辞典 ページ 123 での0036.04 曲がない[平凡]単語。