複数辞典一括検索+

大イスラエル主義🔗🔉

大イスラエル主義 (だいいすらえるしゅぎ) 離散したユダヤ民族がユダヤ国家を建設して復興と存続を目ざすシオニズムのなかで、社会主義シオニズムに対し、「エレツ・イスラエル」(イスラエルの土地)を最重要視する非主流派、修正シオニズムの流れ。1920年代にウラジミール・ヤボチンスキーによって組織化され、当時はヨルダン川東岸(現在のヨルダン)を含むユダヤ国家の建国を目ざした。31年にヤボチンスキーらが設立した民族武装組織イルグンは、彼の死後、第二次世界大戦中からメナヘム・ベギン(後の首相)を指導者として反イギリス独立闘争を展開した。  イスラエル建国後のイルグンの後継政党や右派政党が1973年に結成したリクードのほか、ヨルダン川西岸への入植地建設を支持する諸勢力が大イスラエル主義の流れを汲{く}む。基本的には和平交渉で占領地返還や領土的妥協を拒むが、現状では占領地問題についてある程度の妥協もやむをえないとする現実派からいっさいの妥協を拒否する強硬派まで幅がある。95年11月のラビン首相暗殺は、宗教的大イスラエル主義の過激派の青年による犯行であった。96年5月、イスラエル初の首相直接選挙で労働党のペレスを破って誕生したネタニヤフ首相はリクード内でも右派といわれる。ネタニヤフ政権の強硬な姿勢がパレスチナやアラブ諸国の反発と不信を募らせ、アメリカ政府内ですら批判の声があがるなど、和平交渉が停滞する一因ともなっている。 <勝又郁子>

日本大百科大イスラエル主義で始まるの検索結果 1-1