複数辞典一括検索+

たん‐せき【胆石】🔗🔉

たん‐せき【胆石】 胆汁の成分によって、胆嚢(たんのう)または輸胆管に生ずる結石。ビリルビン結石とコレステロール結石がその主なものである。胆汁の鬱滞、炎症が石の生成に原因として働くといわれる。

たんせき‐しょう【胆石症】(‥シャウ)🔗🔉

たんせき‐しょう【胆石症】(‥シャウ) 胆石が生ずることによって起こる疾患。腹痛・黄疸・発熱・嘔吐(おうと)を示すが、特に右上腹部から右背部、右肩に放散する発作的激痛を主徴とする。

日本国語大辞典胆石で始まるの検索結果 1-2