複数辞典一括検索+

こと‐に【異に・殊に・事に・別に】🔗🔉

こと‐に【異に・殊に・事に・別に】 〔副〕(形容動詞「ことなり(異)」の連用形から) 1 他 のものとは違った有様で。常のあり方とは違って。…とは異なって。とりわけ。→こと。「身体の具合が今日は殊によい」*万葉‐一三一四「橡(つるばみ)の解き洗ひ衣のあやしくも殊(ことに)着ほしきこの夕へかも」 2 一つの事柄を、特にとり立てて。特に。格別に。「ことに目新しいものは何もない」*宇津保‐楼上下「おもしろき絵など取りて見せ奉り給へど、ことに例のやうにも見給はで」 3 一つの事柄が、他の似た性質の事柄の上に、もう一つ加わって。加えて。その上。しかも。*虎寛本狂言・伯母が酒「七つ下って、殊に女の身として此屋に一人居る」

日本国語大辞典ことに・で完全一致するの検索結果 1-1