複数辞典一括検索+

●大きにお世話(せわ)🔗🔉

●大きにお世話(せわ) 大変おせっかいだ。いらぬおせっかい。 おお‐きぬたそう【大砧草】(おほきぬたサウ) アカネ科の多年草。北海道南部、本州、四国、九州の山地の樹林下に生える。茎は直立して、高さ三〇〜六〇センチメートル。葉は長さ六〜一〇センチメートル、幅二・五〜五センチメートルの卵形で、長さ一〜二センチメートルの柄があり四枚ずつ輪生。初夏、茎の上部に白色の小さな花がやや密に集まって咲く。

日本国語大辞典 ページ 2762 でのせわ単語。