複数辞典一括検索+

おお‐おろし【大おろし】(おほ‥)🔗🔉

おお‐おろし【大おろし】(おほ‥) 1 浄瑠璃の大序に用いる曲節。長い旋律でゆっくりと荘重に納める。 2 太鼓を初め大きく、次第に小刻みに打っていって打ち上げる手法。

日本国語大辞典 ページ 2752 での大おろしおほ‥単語。