複数辞典一括検索+

すりもの‐え【摺物絵】(‥ヱ)🔗🔉

すりもの‐え【摺物絵】(‥ヱ) 江戸時代、暦、狂歌、俳諧などに絵を加えて板刻した一枚摺りのもの。文化・文政の頃、特に流行した。

日本国語大辞典 ページ 11570 での摺物絵‥ヱ単語。