複数辞典一括検索+

すり‐ごろも【摺衣】🔗🔉

すり‐ごろも【摺衣】 (「すりころも」とも)山藍(やまあい)や鴨跖草(つきくさ=つゆくさ)などの染め草の汁ですりつけて、草木、花鳥など種々の模様を染め出した衣。藍摺(あいずり)・丹摺(にずり)・忍摺(しのぶずり)など。すりぎぬ。

日本国語大辞典 ページ 11565 での摺衣単語。