複数辞典一括検索+

すり‐きり【擦切・摩切・摺切・磨切】🔗🔉

すり‐きり【擦切・摩切・摺切・磨切】 1 布地など、物と物とを摩擦して切ること。また、そのようなきずのある物。 2 金・財産などをすっかり使い果たして無一物になること。また、そのような貧乏人。無一文。素寒貧(すかんぴん)。一文なし。 3 粉や粒状のものを、枡(ます)、茶わんなどの入れ物のふちと同じ高さにならして盛ること。

日本国語大辞典 ページ 11563 での擦切単語。