日外35万語科学技術用語大辞典の検索結果 (0)
マグローヒル科学技術用語大辞典の検索結果 (0)
岩波理化学辞典の検索結果 (1)
大気の波🔗⭐🔉振
大気の波
[atmospheric wave]
大気中に存在してとくに気象学的に注目される波動現象をいう.空気の圧縮性による音波,大気中の密度成層による内部重力波,*コリオリ力による慣性波,コリオリ力の緯度変化が原因で生じるプラネタリー波(*ロスビー波)が基本的な大気波動であるが,2つ以上の復元力が組み合わされて独特の波動を形成する場合が多い.とくに興味ある現象としては,波立つ海面から発生する超低周波の音波,風によって山の風下側に発生する内部重力波(山岳波),偏西風の中に存在するプラネタリー波(波数の小さいものは超長波とよばれる),赤道上空だけに形成される赤道波(特殊なプラネタリー波,*ケルヴィン波など),気温の日変化によって生じる大気潮汐などがある.成層圏の風系は対流圏から上方に伝播する大気波動の影響を強く受けている.このような中立波(復元力によって生じる波)のほかに,流体力学的な不安定現象によって生じる気流の蛇行も大気の波(長波)に含めることがある.
日外35万語科学技術用語大辞典+マグローヒル科学技術用語大辞典+岩波理化学辞典に「大気の波」で始まるの検索結果。