複数辞典一括検索+薦国語学中英和類諺百科医- (非使用)広辞苑大辞林大辞泉ハイブリッド新辞林学研古語辞典NHK日本語発音アクセント辞典日本国語大辞典学研国語大辞典明鏡国語辞典新明解国語辞典学研漢和大字典中日大辞典講談社日中辞典小学館中日・日中辞典牛津英汉双解词典漢英字典英辞郎斎藤和英大辞典ジーニアス英和和英辞典研究社新英和中辞典ジーニアス英和大辞典研究社新編英和活用大辞典研究社リーダーズ英和辞典ロイヤル英文法Collins Cobuild English Dictionary三省堂類語辞典角川類語新辞典日本語大シソーラス類語検索大辞典三省堂慣用句辞典学研慣用句辞典学研故事ことわざ辞典日本大百科マグローヒル科学技術用語大辞典日外35万語科学技術用語大辞典南山堂医学大辞典日外25万語医学用語大辞典岩波理化学辞典自由国民社法律用語辞典心理学辞典- (非使用)広辞苑大辞林大辞泉ハイブリッド新辞林学研古語辞典NHK日本語発音アクセント辞典日本国語大辞典学研国語大辞典明鏡国語辞典新明解国語辞典学研漢和大字典中日大辞典講談社日中辞典小学館中日・日中辞典牛津英汉双解词典漢英字典英辞郎斎藤和英大辞典ジーニアス英和和英辞典研究社新英和中辞典ジーニアス英和大辞典研究社新編英和活用大辞典研究社リーダーズ英和辞典ロイヤル英文法Collins Cobuild English Dictionary三省堂類語辞典角川類語新辞典日本語大シソーラス類語検索大辞典三省堂慣用句辞典学研慣用句辞典学研故事ことわざ辞典日本大百科マグローヒル科学技術用語大辞典日外35万語科学技術用語大辞典南山堂医学大辞典日外25万語医学用語大辞典岩波理化学辞典自由国民社法律用語辞典心理学辞典- (非使用)広辞苑大辞林大辞泉ハイブリッド新辞林学研古語辞典NHK日本語発音アクセント辞典日本国語大辞典学研国語大辞典明鏡国語辞典新明解国語辞典学研漢和大字典中日大辞典講談社日中辞典小学館中日・日中辞典牛津英汉双解词典漢英字典英辞郎斎藤和英大辞典ジーニアス英和和英辞典研究社新英和中辞典ジーニアス英和大辞典研究社新編英和活用大辞典研究社リーダーズ英和辞典ロイヤル英文法Collins Cobuild English Dictionary三省堂類語辞典角川類語新辞典日本語大シソーラス類語検索大辞典三省堂慣用句辞典学研慣用句辞典学研故事ことわざ辞典日本大百科マグローヒル科学技術用語大辞典日外35万語科学技術用語大辞典南山堂医学大辞典日外25万語医学用語大辞典岩波理化学辞典自由国民社法律用語辞典心理学辞典刺激呈示時間間隔 【シゲキテイジジカンカンカク】🔗⭐🔉振刺激呈示時間間隔 【シゲキテイジジカンカンカク】 →ISI 刺激等価 【シゲキトウカ】🔗⭐🔉振刺激等価 【シゲキトウカ】 stimulus equivalence 弁別学習における概念。ある刺激に対して弁別学習が成立した場合に,物理的には異なっている刺激であっても,それらの刺激を受容する観察者にとっては,その相違が知覚されずに全く同一の反応を生じさせる場合がある。このような場合に,それらの刺激は等価であるという。 ◆日比野治雄 刺激と反応の心理学 【シゲキトハンノウノシンリガク】🔗⭐🔉振刺激と反応の心理学 【シゲキトハンノウノシンリガク】 →S-Rの心理学 刺激の貧困 【シゲキノヒンコン】🔗⭐🔉振刺激の貧困 【シゲキノヒンコン】 poverty of stimulus 言語獲得の際に子どもが手にすることができる経験の質・量が非常に限定されていることをさす。子どもが言語を習得する時に与えられるデータは,母親などの保育者からの「赤ちゃん言葉」のような特殊なものである。また,大人同士の会話を習得のためのデータとしているとしても,それは,「言い淀み」「言い誤り」などを含んだ非常に不完全なものである。このように刺激が不十分であるにもかかわらず,子どもはやがて豊かで多様な言葉を手に入れる。 →プラトンの問題 →言語習得装置 →否定証拠 →普遍文法《大津由紀雄1995》 →vid.文献 ◆坂本勉 心理学辞典 ページ 830。