複数辞典一括検索+

梨状葉     【リジョウヨウ】🔗🔉

梨状葉     【リジョウヨウ】 pyriform lobe  大脳辺縁系を構成する大脳の古い皮質の一部。魚類や両生類ではよく発達しているが,ヒトでは発達が悪い。梨状前野・扁桃核周囲皮質および嗅内皮質の三つの領域からなる。このうち,梨状前野と扁桃核周囲皮質は古皮質に,嗅内皮質は中間皮質に属する。いずれも嗅脳に属し,嗅覚情報を受ける。また,雄のネコの梨状葉を損傷すると,性行動の亢進がみられる(Schreiner, L. & Kling, A.1956;Green, J. D. et al.1957)。 →大脳辺縁系 →古皮質 →中間皮質 →嗅覚 →vid.文献 ◆靱負正雄

離職     【リショク】🔗🔉

離職     【リショク】 job turnover ; job-hopping  労働者がある職務に従事するために属していた企業・事業組織から,何らかの理由で離れること。反対に,新たにあるいは再び組織と契約し就業することは入職という。離職は収入,生活時間,交友関係など,個人の職業生活のみならず生活全般に何らかの変化をもたらす。離職理由は,出産,育児,介護あるいは転職希望など労働者自身の自己都合によるものと,解雇,人員整理など会社都合によるものとに大別される。ある期間内での入職者と離職者が従業者全体に占める割合は,組織,職種,業種などの人材の流動・定着性を示す指標に用いられる。若年労働者の早期離職傾向は,キャリア・ディベロップメントのうえからは探索期の特色と考えられている。 →職務 →キャリア・ディベロップメント ◆松本純平

心理学辞典 ページ 2234