梨状葉 【リジョウヨウ】🔗⭐🔉振
離職 【リショク】🔗⭐🔉振
離職 【リショク】
job turnover ; job-hopping
労働者がある
職務に従事するために属していた企業・事業組織から,何らかの理由で離れること。反対に,新たにあるいは再び組織と契約し就業することは入職という。離職は収入,生活時間,交友関係など,個人の職業生活のみならず生活全般に何らかの変化をもたらす。離職理由は,出産,育児,介護あるいは転職希望など労働者自身の自己都合によるものと,解雇,人員整理など会社都合によるものとに大別される。ある期間内での入職者と離職者が従業者全体に占める割合は,組織,職種,業種などの人材の流動・定着性を示す指標に用いられる。若年労働者の早期離職傾向は,
キャリア・ディベロップメントのうえからは探索期の特色と考えられている。
→職務 →キャリア・ディベロップメント
◆松本純平


心理学辞典 ページ 2234。