ベントン視覚保持テスト 【ベントンシカクホジテスト】
Benton Visual Retention Test
ベントン(Benton, A. L.)により1945年に開発された
神経心理学検査。おもに後天性の
脳損傷者を対象とした,視覚的注意,視覚的記銘,視覚的構成能力の評価に用いられる。
脳の疾患について鑑別力の高い検査とされ,日本版もある。一連の線画図版からなり,それらを被検者に呈示して,直接的に模写させるか,あるいは一定時間後に再生させる。標準的な実施手順,採点および評価方法,正常値が確定している。
→記憶障害尺度
◆増井透