複数辞典一括検索+

白質     【ハクシツ】🔗🔉

白質     【ハクシツ】 white matter  を割断すると,肉眼的に白色にみえる部分がある,これを白質という。これは髄鞘をもつ神経線維(有髄神経線維)の集まりで,髄鞘は白い脂質に富んだ物質でできているために白くみえる。白質は,脳では灰白質大脳皮質や小脳皮質に囲まれて内側に存在するが,脊髄ではH型の灰白質を取り巻く形で外側に位置する。 →灰白質 →脊髄 ◆靱負正雄

白日夢     【ハクジツム】🔗🔉

白日夢     【ハクジツム】 →白昼夢

バグ診断     【バグシンダン】🔗🔉

バグ診断     【バグシンダン】 bug diagnosis  学習者の行動から情報を集め,観察不可能な意識の動きまで含めたバグ生成に関する学習者モデルを構成すること。ブラウン(Brown, J. S.),バートン(Burton, R.),ヴァンレーン(VanLehn, K.)らが代数のバグで行った研究が有名で,当初のバグの列挙理論から,強制とよばれる手法を用いたデータのモデル駆動型分析,バグ生成を行きづまりとそれに対する間に合わせ修復(repair)から説明する理論,バグ生成の学習モデルであるSTEP理論へと進歩していった。《Wenger, E.1987→vid.文献 ◆山内祐平

心理学辞典 ページ 1747