運動野 【ウンドウヤ】🔗⭐🔉振
運動野 【ウンドウヤ】
motor area
骨格筋への運動司令を送り出す
大脳皮質の領域で,
中心溝の前壁とそれに接する中心前回に位置し,細胞構築学上4野として区別される領域をいう。一次運動野ともよばれ,皮質錐体路の起始細胞の主要な領域である。この部位を刺激すると身体の一部が動くが,その刺激有効部位は中心前回の内側から外側にかけて,下肢,体幹,上肢,頭部の順に並ぶ体部位局在を示す。それぞれの部位の運動を誘発する刺激有効領域は,緻密な
運動制御に関係する手,指,唇,顎,舌の運動で相対的に広くなっている。霊長類の運動野を破壊すると,対側の支配筋の弛緩性マヒが起こり,随意運動ができなくなる。
→大脳皮質 →補足運動野
◆佐々木成人



心理学辞典 ページ 153。