複数辞典一括検索+

中脳辺縁系領野     【チュウノウヘンエンケイリョウヤ】🔗🔉

中脳辺縁系領野     【チュウノウヘンエンケイリョウヤ】 midbrain limbic area  ナウタ(Nauta, W. J. H., 1958)は中脳吻側部で大脳辺縁系に関係ある部分を中脳辺縁系領野(辺縁中脳野)とし,視床下部機能との関連を重視して論じている。上位辺縁系と直接あるいは間脳とくに視床下部外側野を介して線維連絡がある。情動行動の発現に重要な役割を果たしている。 →中脳 →大脳辺縁系 ◆粟生修司

中胚葉型     【チュウハイヨウガタ】🔗🔉

中胚葉型     【チュウハイヨウガタ】 mesomorphy  シェルドンによる体型分類の一つ。中胚葉から発生する骨格や筋肉など支柱組織の発達がよく,角張ってがっしりした体型をいう。気質的には,大胆で活動的,自己主張が強く,精力的に活動する身体緊張型と相関が高いとされる。クレッチマー闘士型に対応する。 →外胚葉型 →内胚葉型 →体型 ◆杉若弘子

心理学辞典 ページ 1508