真空活動 【シンクウカツドウ】🔗⭐🔉振
神経解剖学 【シンケイカイボウガク】🔗⭐🔉振
神経解剖学 【シンケイカイボウガク】
neuroanatomy
最も高次な身体機能としての精神活動を実現する機能系(統)の一つの
神経系の構造を研究対象とする。神経解剖学は,神経系を構成するニューロンやグリアの構造やさまざまな脳部位のニューロン間の神経連絡を個体発生と
系統発生の観点から捉え,その内在する構造原理を明らかにしようとする。精神過程を担う神経系の解剖学的研究としては,神経連絡の分析が中心的課題となる。このために現在,
軸索内輸送の現象を利用したさまざまな種類の標識法(tracer techniques)が最も使われ,これによって神経連絡の知識は1970年代以降飛躍的に増えた。
→神経系 →大脳皮質 →神経細胞 →グリア細胞
◆靱負正雄



心理学辞典 ページ 1127。