複数辞典一括検索+

集合的無意識     【シュウゴウテキムイシキ】🔗🔉

集合的無意識     【シュウゴウテキムイシキ】 collective unconscious  ユングの概念で,普遍的無意識とも訳されている。ユングは人間の精神(プシケ)を構成部分,内容,力動的力,そして相互関係という4側面から捉えているが,集合的無意識は構成部分の一つである。S. フロイトの局所論ではイド自我超自我の三つに区切られていたが,ユングは自我,個人的無意識,集合的無意識,ペルソナの四つに分けている。自我は意識の部分であり,ペルソナは社会的な部分である。したがって,無意識の部分が不快感や不安を喚起するために意識によって抑圧された個人的な内容をもつ個人的無意識と,人類に共通でより深い人格層にある集合的無意識に区別される。前者の内容がコンプレックスであり,後者の内容が元型である。精神病者の妄想など病的体験内容と神話や民話との共通点から,集合的無意識が考え出された。 →無意識 →プシケ →ペルソナ →元型 ◆小川俊樹

心理学辞典 ページ 984 での集合的無意識     単語。