複数辞典一括検索+

シェマ     【シェマ】🔗🔉

シェマ     【シェマ】 schma[F]  この言葉は最初,先行する反応が後続する反応の道筋をつける過程をさすものとして,神経心理学の分野で用いられた。その後,バートレットがこの語を物語記憶の研究に転用してからは,認識の枠組という意味でさまざまな分野で用いられるようになった。特に,ピアジェの理論では,既存のシェマにより情報を取り入れる同化の過程と,シェマ自体を変更する調節の過程の二つが適応発達にとって重要であるとされた。近年の認知心理学においても,このシェマの概念は重要であるが,その場合には英語のスキーマが用いられている。 →同化/調節 →スキーマ ◆子安増生

心理学辞典 ページ 790 でのシェマ単語。