複数辞典一括検索+

彩度     【サイド】🔗🔉

彩度     【サイド】 saturation ; chroma ; colorfulness ; chromaticness  の属性の一つで,鮮やかさに関係する性質のことをいう。日本語でいう彩度は,国際照明委員会(CIE)の定義では次の3種に分類できる。(1)鮮やかさ(chromaticness)あるいはカラフルネス(colorfulness)とよばれ,その色刺激にどれくらい色みが感じられるかに対応した属性をいう。(2)クロマ(chroma)は,ある色刺激が自身と同じ明るさの無彩色刺激とどれくらい異なっているかに対応した属性である。(3)飽和度は,ある色刺激が,その明るさとは無関係に無彩色刺激とどれくらい異なっているかに対応した属性である。 →色 →国際照明委員会 →マンセル表色系 →明るさ →無彩色 →飽和度 ◆日比野治雄

心理学辞典 ページ 750 での彩度     単語。