ゲルプ効果 【ゲルプコウカ】
Gelb effect
半暗室条件でスポットライトにより局部的に強く照明された黒い円盤は,照明の
照度に応じて「暗い室内の白い円盤」(灰色または白灰色)に見える
対比現象が起こる。ところがその円盤上に白い紙片をおくと円盤は突然黒く見え,紙片は白のままに見える。さらに,この白い紙片を円盤の周辺部よりも中心におくと,より鮮明な効果が得られる。これをゲルプ効果という。この効果は呈示される紙片の反射率や面積によって規定されるが,極端に小さな紙片でも生ずる。このように
明るさの知覚は照明条件に必ずしも対応しない。
→明るさ →対比
◆菅野理樹夫