複数辞典一括検索+

アドレナリン     【アドレナリン】🔗🔉

アドレナリン     【アドレナリン】 adrenaline  エピネフリンともよばれ,副腎髄質から分泌される。緊張や興奮を引き起こす刺激により分泌され,交感神経と同様に,血管の収縮,心拍数の増加,心収縮力の増大,血圧上昇,瞳孔散大,気管支平滑筋の弛緩を起こし,肝におけるブドウ糖新生を促進するなどの作用をもつ。交感神経と比べると,作用発現までに時間がかかり,持続時間も長いのが特徴である。 →ホルモン →交感神経系 ◆熊野宏昭

心理学辞典 ページ 32 でのアドレナリン単語。