複数辞典一括検索+

両耳聴     【リョウジチョウ】🔗🔉

両耳聴     【リョウジチョウ】 binaural listening  左右二つの耳でを聞くこと。日常生活において,右耳と左耳とに入ってくる音は,似通っているものの,わずかな食い違いを含む場合がほとんどである。聴覚系は,両耳に与えられた音信号を比較したり,両耳から別々に得られた情報を統合したりしながら,環境に何が生じたかを把握する。左右の耳から並行して情報を得ることが最も役立っているのは,音源の方向ないし位置の知覚,音ないし音の鳴っている空間の広がりの知覚,および音源分離に関してである。音源が聴取者の正面に対して右寄りにあるとき,音は,左耳よりも右耳に対してより早く到達し,多くの場合より強くなる。このような左右の時間差(位相差を含む),および強度差は,左右次元のどの方向から音が到来したかを把握する手がかりになる。なお,実験室的には,左右の耳に大きく異なった音信号を呈示することも広く行われ,数々の興味深い現象が報告されている。 →音源定位 →両耳分離聴 →聴空間 ◆中島祥好

心理学辞典 ページ 2261 での両耳聴     単語。