複数辞典一括検索+

流行     【リュウコウ】🔗🔉

流行     【リュウコウ】 fashion  服装,髪型や所有物,あるいは,コミュニケーション・パターンや行動パターン,思想などが,社会の一部の集団成員に伝達され共有されるようになる現象。当初は,社会集団のごく少数の成員に採用された新奇性の高い流行項目が,比較的短期間に,その集団の多数の成員に共有されるようになる普及過程として捉えることもできる。このような普及過程には,マス・コミュニケーションが大きな影響を与えており,大量消費社会においては,企業などがマス・コミュニケーションを利用して意図的に流行を作りだそうとする場合も多い。  流行は,社会の階層構造やマス・コミュニケーションの発達などの社会的な要因に規定されるほか,自己顕示,自尊心,不安などの個人の欲求や動機にも規定される。流行の初期の段階では,新奇性の高い項目を採用していることによる自己顕示欲求や自己の価値を高く見せようとする動機が流行項目の採用に影響するが,流行が集団に普及し共有されるようになると,帰属集団への同一視や,そこから排斥されることに対する不安などが流行項目の採用に影響するようになると考えられる。  このように流行は,社会的,心理的な効用に主として依存しており,客観的・物理的な効用とは比較的無関係に生起する。そのため,流行は,短期間で終結したり消滅したりして,社会的に定着しないことも多い。また,服装や音楽のように,同じような流行項目が繰り返して循環的・周期的に流行することもある。 →普及過程 →準拠集団 →マス・コミュニケーション《Simmel, G.1911;Rogers, E. M.1982;松井豊1994→vid.文献 ◆飛田操

心理学辞典 ページ 2251 での流行     単語。