ユング 【ユング】🔗⭐🔉振
ユング 【ユング】
Jung, Carl Gustav(1875-1961)
スイスの精神科医で分析心理学の創始者。自らを魂の医者とよび,まさに魂の医者として生涯を送った。1900年にバーゼル大学で医学を修めた後,
ブロイラーや
ジャネの指導を受ける。1907年に
S. フロイトと出会い,11年には彼の推薦で国際精神分析学会の初代会長となるが,12年にフロイトとは相容れない独自の見解を「リビドーの変遷と象徴」に著したことで二人は訣別する。その後激しい精神的苦闘を経て,彼独自の「分析心理学」を確立した。両者の相違はフロイトの関心がおもに
神経症にあり,ユングのそれが
精神分裂病であったことにもよる。ユングは
無意識を個人的無意識と人類に普遍的な
集合的無意識に分け,無意識の内容として抑圧された性的なものだけでなく,創造的なものをも認めた。1930年前後に分析心理学の基本的体系を確立し,以後これを発展させた。1948年にユング研究所がチューリッヒに設立され,現在も研究が続けられている。
→vid.文献
◆越川房子







心理学辞典 ページ 2191 での【ユング】単語。