評定法/評定尺度 【ヒョウテイホウ/ヒョウテイシャクド】
rating method / rating scale
測定対象に対する態度,興味・関心,感情,嗜好,価値などを心理学的連続体上で評定する
心理学的測定法である。具体的な手法として評定尺度法,
順位法,
一対比較法,等現間隔法(
サーストン法),数値分配法などがある。評定尺度法は「賛成〜反対」「好き〜嫌い」「良い〜悪い」などを5〜7段階の選択肢を用いて評定させる。選択肢には文(記述評定尺度),図(図式評定尺度),数値(数値評定尺度)などが利用される。
◆服部環