複数辞典一括検索+

白質     【ハクシツ】🔗🔉

白質     【ハクシツ】 white matter  を割断すると,肉眼的に白色にみえる部分がある,これを白質という。これは髄鞘をもつ神経線維(有髄神経線維)の集まりで,髄鞘は白い脂質に富んだ物質でできているために白くみえる。白質は,脳では灰白質大脳皮質や小脳皮質に囲まれて内側に存在するが,脊髄ではH型の灰白質を取り巻く形で外側に位置する。 →灰白質 →脊髄 ◆靱負正雄

心理学辞典 ページ 1747 での白質     単語。