複数辞典一括検索+

調節[A]     【チョウセツ】🔗🔉

調節[A]     【チョウセツ】 accommodation  対象物を網膜面に正しく結像させるためのピント合わせの機能。魚などではカメラと同様にレンズの位置を移動して調節を行うが,ヒトの場合,水晶体の厚さを変化させて調節を行う。正常なでは約15cm(近点)から無限遠(遠点)までが調節の範囲となる。老化により,水晶体が硬化し近点が遠くなったのが老視,緊張などで遠点が近くなったものが仮性近視である。 →眼 →水晶体 →視覚障害 ◆佐藤隆夫

心理学辞典 ページ 1525 でのチョウセツ単語。