聴覚領 【チョウカクリョウ】
auditory cortex ; auditory area
大脳皮質側頭葉横側頭回(ヘシュルの回転,ブロードマンの41,42野)に
聴覚の中枢がある。
聴覚伝導路を経て伝えられた聴覚情報は,ここで初めて
音として知覚される。第一次聴覚領は前方から中部に存在し,腹側部には第二次聴覚領がある。また,優位半球の
側頭葉にはウェルニッケ中枢とよばれる感覚性言語中枢があり,
前頭葉にはブローカ中枢とよばれる運動性言語中枢がある。前者は聴取した
言語の理解に,後者は言語の発話に重要な役割を果たしている。
→ウェルニッケ領域 →ブローカ領域
◆桑野園子