複数辞典一括検索+

運動感覚     【ウンドウカンカク】🔗🔉

運動感覚     【ウンドウカンカク】 kinesthesis  身体の各部分の位置や動きを知る働き。運動感覚の検出には,筋,腱,関節の受容器が関係しており,各受容器の入力に応答する運動感覚ニューロンが大脳において見出されている。たとえば,サルではある特定の関節の動きに応答する3種類のニューロンや,複数の関節の屈曲運動に最もよく応答するニューロンが見出されている。運動感覚は,自己受容感覚筋感覚深部感覚などともよばれ,同義に使われることも多い。 →自己受容感覚 →筋感覚 →深部感覚 ◆柏原崇

心理学辞典 ページ 147 での運動感覚     単語。