複数辞典一括検索+

振戦     【シンセン】🔗🔉

振戦     【シンセン】 tremor  身体の一部または全身が,一定の位置を中心として不随意的,律動的に動揺する状態。安静時にみられる静止振戦(パーキンソン病など),ある姿勢をとる時にみられる姿勢振戦(本態性振戦,アルコール中毒,バセドウ病など),意識的動作の時にみられる企図振戦(多発性硬化症,ウィルソン病など)に分類される。老人では生理的にもみられる。不安,驚愕,憤怒などの強い情動,精神緊張,ヒステリーなども,振戦の原因・増悪要因である。 →パーキンソン病 →バセドウ病 ◆堀江はるみ

心理学辞典 ページ 1155 での振戦     単語。