神経節 【シンケイセツ】
ganglion
[1]
神経細胞や神経線維が集合して結節状になった構造。脊椎動物の
体性神経系や
自律神経系の
末梢神経系(副交感神経の場合)や内臓の近傍(交感神経の場合)にみられる。体性神経系の求心性神経(知覚神経)の細胞体,自律神経系の
遠心性神経の
シナプスが存在する。
[2] 無脊椎動物の神経系における神経細胞の集合をさす。無脊椎動物ではそれぞれの体節に神経節が存在し体節ごとの運動や感覚の中枢となっており一般に脳といわれる。
→神経細胞 →軸索
◆霜田幸雄