広辞苑の検索結果 (2)
いし‐ぼとけ【石仏】
①石で造った仏像。せきぶつ。
②感情を表にあらわさない人。いつも沈黙している人。「木仏金仏―」「―に物言わす」
せき‐ぶつ【
石仏】
石材で制作し、または岩石に彫刻した仏像。日本では、奈良市の頭塔
ずとう、大分県臼杵
うすき、栃木県大谷などの石仏が有名。いしぼとけ。
→雲崗うんこう→竜門りゅうもん石窟
小学館中日・日中辞典の検索結果 (3)
いしぼとけ【石仏】
(1)石佛shífó,石雕佛像shídiāo fóxiàng.
(2)〔無口・無表情な人〕不动感情的人bù dòng gǎnqíng de rén,沉默寡言chénmò guǎyán的人,木雕泥塑mù diāo ní sù的人,铁石心肠tiě shí xīn cháng的人.
三省堂類語辞典の検索結果 (0)
広辞苑+小学館中日・日中辞典+三省堂類語辞典に「石仏」で始まるの検索結果。